InfiniOne ERPとは
-
ポイント
1InfiniOne ERPは、フューチャー・ワンが1999年に開発した国産のERPパッケージで、会計・財務機能を中心に、販売管理や購買管理、在庫管理、人事給与、プロジェクト管理、CRMといった複数の業務領域を統合的に管理することが可能です。特に、取引データをリアルタイムで会計仕訳へ変換できる機能により、受注情報から即座に損益を把握でき、経理業務の効率化と経営判断の迅速化に貢献します。また、中堅企業への導入実績も多く、J-SOX法やIFRSへの対応機能も備えていることから、内部統制やグローバル基準に基づいた経営にも対応できます。
-
ポイント
2InfiniOne ERPは、流通、製造、小売、サービスなど計8業種に対応した業種別テンプレートを提供しており、すでに6,000社を超える企業に導入された実績があります。テンプレートには、各業界の特有業務や帳票レイアウトがあらかじめ組み込まれているため、導入後すぐに現場の実務へスムーズに適用できます。このような事前設計されたテンプレートを活用することで、個別のカスタマイズにかかる工数やコストを大きく削減できる点が大きな特長です。業界特有の要件に対応しつつ、短期間での導入と早期運用開始が可能となるため、効率的な業務システムの導入を求める企業にとって、実用性の高いソリューションといえます。
-
ポイント
3InfiniOne ERPはクラウド環境での利用に対応しており、自社でサーバーを保有・管理する必要がないため、初期投資を抑えることができます。さらに、オープンソースのデータベースを選択できる点も特徴で、これによりライセンス費用を抑えつつ、運用にかかるコストの削減にもつながります。このように、ライセンスと運用の両面で企業の負担を軽減する設計がなされており、コスト面での導入ハードルが低く、中堅・中小企業にとっても導入しやすいERP製品といえるでしょう。
-
ポイント
4InfiniOne ERPは、自社開発のシステム基盤である「InfiniOne Core」をベースに構築されています。このプラットフォームの特徴は、再利用可能な形で整理された事例ベースのアプリパーツ群にあります。これらのアプリパーツを活用することで、企業ごとの業務要件に応じたカスタマイズを柔軟かつ効率的に行うことが可能です。さらに、InfiniOne ERPは他システムとの連携にも優れており、EDIやハンディターミナル、BIツールなど、外部ソリューションと連携することで、各業務領域において最適なシステム構成を実現します。
InfiniOne ERPの評判・口コミは?
(5)
以下の口コミは、複数サイトの当該製品についてのレビューや口コミを要約したものになります。 評価点数についてはそれらを参考にしている場合があります。
InfiniOne ERPの良い評判・好意的なレビュー
-
カスタマイズを実施し、ECサイトとスムーズに連携できます。
-
簡単なキーボード操作のみで入力業務が完結します。
InfiniOne ERPへの改善希望などのレビュー
-
データ活用するためのツールが少なく感じます。
-
ワークフロー機能をより充実してほしいです。また、標準機能のレベルアップも希望します。
InfiniOne ERPを導入した結果、どうなった?
-
ECサイトと連携したことで、マスター整備された部分は業務が効率化されました。
-
全社共通のシステムが導入されたことで、業務が統一されました。保守ベンダーの体制が強固になった点も利点です。
InfiniOne ERPの料金や導入費用は?
- 導入費用や初期費用
- 初期費用:要問い合わせ
- 月額費用や固定の料金
- 月額費用:要問い合わせ
- その他に発生する費用
- 無料トライアル:要問い合わせ
InfiniOne ERPの導入事例は?
どんな会社?
-
調査中
導入成果やどんな課題解決になったか?
-
調査中
