sincloとは
-
ポイント
1sincloとは、株式会社エフ・コードが運営しているチャットボット型Web接客ツールです。800社以上の企業で導入されている実績があります。メッセージの自動返信や質問の自動回答に加え、定型文の設定が可能で、効率的にユーザー対応ができます。また、サイト訪問者のページ滞在時間や訪問回数をリアルタイムで把握できるため、ユーザーの関心に基づいた適切なアプローチが可能になります。rさらに、sincloはメディアリンク株式会社が100%自社開発した国産品であり、信頼性が高いため、安心して利用できます。企業の顧客対応やサイト運営において、より効果的なサポートやマーケティング活動をサポートします。料金体系としては、低価格から利用できるコスト重視プランが月額10,000円から提供されています。
-
ポイント
2sincloには特許を取得した独自の機能が搭載されており、特に「属性値取得機能」が注目されています。この機能は、1行のsincloタグをページに追加することで、サイト訪問者のマイページから情報を取得できます。このため、チャットボットでの問い合わせ時に訪問者の本人確認を行う必要がなく、スムーズな対応が可能になります。この技術により、ユーザーの情報をリアルタイムで取得し、個別対応を即座に行えるため、より効率的でパーソナライズされたカスタマーサービスが実現されます。企業にとっては、業務効率を大幅に向上させるとともに、顧客体験をより優れたものにすることが可能です。
-
ポイント
3sincloは、ユーザーファーストを大切にした直感的な操作性が特徴的です。マニュアルなしでもすぐに使いこなせる設計となっており、チャットボットツールを初めて導入する企業でも、導入後すぐに活用することができます。さらに、PC、スマホ、タブレットなどのマルチデバイスに対応しているため、どんなデバイスからでもアクセス・管理が可能です。これにより、モバイル端末を多く利用する顧客がターゲットの企業にとっても、安心して導入し、スムーズに運用を開始できるのが大きな利点となっています。
-
ポイント
4sincloのオートメッセージやチャットボット機能を活用することで、サイト訪問者に対して積極的な声かけが可能になります。これにより、訪問者が興味を持ったタイミングで適切なサポートを提供でき、コンバージョンの増加が期待できます。特に、チャットボット機能を活用することで、問い合わせ対応の一部を完全に自動化することができます。これにより、スタッフの負担が軽減され、効率的な運用が可能となります。例えば、よくある質問に対する自動応答や基本的なサポートをチャットボットに任せることで、人的リソースを重要な対応に集中させることができます。これらの機能を駆使することで、訪問者に迅速で適切な対応を行い、コンバージョン率の向上につながります。
sincloの評判・口コミは?
(5)
以下の口コミは、複数サイトの当該製品についてのレビューや口コミを要約したものになります。 評価点数についてはそれらを参考にしている場合があります。
sincloの良い評判・好意的なレビュー
-
チャットツリーがとても使いやすくわかりやすい
-
サポート体制が手厚い
sincloへの改善希望などのレビュー
-
CVカウントが個別で表示されるようにしてほしい
-
追加した機能を使用する際に、チャットボットを閉じることがないようにしてほしい
sincloを導入した結果、どうなった?
-
定型的な質問への対応をチャットボットに任せ、コア業務に集中できるようになった
-
電話対応が減り、業務対応の負荷が軽減された
sincloの料金や導入費用は?
- 導入費用や初期費用
- 初期費用:要問い合わせ
- 月額費用や固定の料金
- 月額費用:
コスト重視プラン:10,000円〜
成果重視プラン:50,000円〜 - その他に発生する費用
- 無料トライアル:あり
sincloの導入事例は?
どんな会社?
- 業種:飲食業
導入成果やどんな課題解決になったか?
- チャットボット導入前と比較して、予約数が10倍になった
- 予約時間を選択式に変更したことで、離脱率が低下した