SMS FourSとは
-
ポイント
1SMS FourSは、株式会社りーふねっとが提供している、高い到達率と信頼性を誇るSMS配信サービスです。SMS FourSは、スマートフォンだけでなく、ガラケーやらくらくホン、タブレット端末など、SMSの受信が可能な幅広い端末に対応しているのが特長です。キャリアとの直接接続により、電源OFFや圏外などの特殊なケースを除けば、ほぼ確実にメッセージが相手に届きます。また、SMSは一般的にプッシュ通知が有効になっているため、他の通知手段と比べて開封率が非常に高く、確実にメッセージを確認してもらいやすいのもポイントです。電話番号だけで送信が可能で、メールアドレスやSNSアカウントのように変更されるリスクが低いため、継続的に同一人物にリーチできるというメリットもあります。
-
ポイント
2SMS FourSは、多様な端末に対応しながらも、効率的なメッセージ配信ができるSMSサービスです。スマートフォンに限らず、フィーチャーフォンやらくらくホン、ガラホなど、SMSが受信できる端末すべてにメッセージを届けることができます。これにより、高齢者層やスマートフォン未使用のユーザーにも確実なリーチが可能になります。また、SMS FourSは一括送信に対応しており、あらかじめ用意した送信リストに対して、まとめてSMSを配信することができます。業務の効率化につながる便利な機能として、配信予約や時間帯の除外設定も可能。深夜や早朝の送信を避けたいといったニーズにも柔軟に対応でき、配信タイミングの最適化が図れます。
-
ポイント
3SMS FourSは、国内キャリアと直接接続しているため、通信の信頼性が非常に高く、圏外や電源OFFといった特殊な状況を除けば、ほぼ確実に受信者の端末へメッセージを届けることが可能です。SMSはプッシュ通知が標準で有効になっていることが多く、通知に気づかれやすいという特長があります。そのため、メールや他の通知手段に比べて開封率が高い傾向にあり、メッセージの閲覧を確実に促すことができます。この特性を活かして、SMS FourSはさまざまな業種の通知業務に活用されています。たとえば、病院やクリニックからの定期健診のお知らせ、カスタマーサポートからのメンテナンス案内、飲食店やサロンなどの予約確認通知といった、見逃されては困る情報の伝達に最適です。高い開封率と確実な配信によって、業務効率化と顧客満足度の向上に貢献します。
-
ポイント
4SMS FourSは、API連携に対応しているため、企業や団体が自社システムとシームレスに統合し、自動的にSMSを送信することが可能です。たとえば、予約完了時の確認メッセージや、リマインド通知などを自動で送ることで、業務の手間を減らし、効率化を図ることができます。加えて、2段階認証に対応しており、セキュリティ対策としても活用できます。その他にも、一斉送信機能、長文メッセージの配信、短縮URLの自動挿入とアクセス数の集計といった多彩な機能を備えており、情報伝達やマーケティング施策をより柔軟かつ効果的に実施できます。こうした多機能性と柔軟性により、SMS FourSは単なる通知手段を超え、顧客接点を強化する重要なツールとして企業に浸透します。
SMS FourSの評判・口コミは?
(5)
以下の口コミは、複数サイトの当該製品についてのレビューや口コミを要約したものになります。 評価点数についてはそれらを参考にしている場合があります。
SMS FourSの良い評判・好意的なレビュー
-
APIで自社ツールと連携できる
-
CSVで一括送信ができる
SMS FourSへの改善希望などのレビュー
-
1通あたりの単価がやや高く感じる
SMS FourSを導入した結果、どうなった?
-
自社のシステムからお客様個々の情報と自動連携してSMSを送付できるため、手間が減り、開封率も向上した
-
通常のメッセージ送信よりターゲットの反応が良い
SMS FourSの料金や導入費用は?
- 導入費用や初期費用
- 初期費用:0円
- 月額費用や固定の料金
- 月額費用:
Standard:1,000円〜
Pro:7,000円〜
Enterprise:要問い合わせ - 送信単価
- Standard:8円/通
Pro:7円/通
Enterprise:5.8円〜/通
SMS FourSの導入事例は?
どんな会社?
- 業種:ソフトウェア開発、販売
導入成果やどんな課題解決になったか?
- 患者に対して確実にメッセージを配信できるようになった
- APIを使用し、作業の大半を自動化することができた
どんな会社?
- 業種:保険代理店
- 従業員規模:100名以上300名未満
導入成果やどんな課題解決になったか?
- SMSを使った情報共有で顧客継続率が5%ほど向上した
- 顧客へのコミュニケーションコストが大きく削減された