セコム安否確認サービス スマートとは
-
ポイント
1セコム安否確認サービス スマートとは、セコムトラストシステムズ株式会社が運営している安否確認システムです。簡単かつ低コストでの安否確認を実現しており、同等のスペックを持つセコム安否確認サービスは約9,000社での導入実績があります。料金体系としては、初期費用0円、1ID220円から利用可能となっており、50ID以上で利用する場合は1IDあたりの料金が割引されます。メールでの安否確認以外に、LINEも利用可能となっているため、よりメッセージの到達率が高められるだけでなく、普段から利用しているツールを使った安否確認ができることで、緊急時にも迅速な安否確認、回答が実現されます。
-
ポイント
2セコム安否確認サービス スマートでは、メールによる安否確認だけでなく、LINE・専用アプリによるプッシュ通知も利用できます。セコムが24時間365日の有人体制で監視しており、地震や災害・Jアラートまで幅広く対応します。また、セコム安否確認サービス スマートは多言語に対応しており、日本語以外に、英語・マレー語・インドネシア語・中国語・ジャワ語・ポルトガル語での安否確認が可能となっています。
-
ポイント
3安否確認システムは、利用企業の従業員情報を登録して利用する特性上、セキュリティ性も求められます。セコム安否確認サービス スマートでは、登録した従業員の全個人情報は国内データセンターで保管されているため、安心です。大規模災害が発生した場合であっても、国内2箇所に拠点を分散させて稼働させているため、運用が止まってしまうことがありません。安否確認メッセージの設問・回答項目は企業の利用シーンに応じて柔軟に作成でき、安否確認だけでなく、日常の連絡手段としても活用できます。
-
ポイント
4セコム安否確認サービス スマートには、掲示板機能が搭載されており、各事業所の被災状況や周辺状況、怪我人の有無などの情報を掲示板に投稿して共有することができます。掲示板にファイルを添付することもでき、画像でわかりやすく状況を知らせることが可能です。また、連絡網を活用することもでき、災害発生時以外でも登録したメンバーに対して一斉送信、日常的な連絡ツールとしての活用もできます。
セコム安否確認サービス スマートの評判・口コミは?
(5)
以下の口コミは、複数サイトの当該製品についてのレビューや口コミを要約したものになります。 評価点数についてはそれらを参考にしている場合があります。
セコム安否確認サービス スマートの良い評判・好意的なレビュー
-
安否確認を送信する条件を柔軟に設定できる
-
複雑な操作が必要なく、スムーズに安否確認できる
-
ユーザー側が指定する規模、条件で多拠点への安否確認ができる
セコム安否確認サービス スマートへの改善希望などのレビュー
-
予め社員の居住地設定することで、安否確認の必要性を自動判別できる機能が欲しい
-
確認者側の操作が一覧で見れると利便性が高まる
-
アプリからログインする際に、企業コードを入力する必要があるため、有事の際に手間取る可能性がある
セコム安否確認サービス スマートを導入した結果、どうなった?
-
安否確認訓練にも活用でき、社員の災害への意識変革につながった
-
会社として災害時の安否確認を行うことができるため、ESの向上につながった
-
ライン間で連絡をとる手間がなくなり、情報が一律で集約された
セコム安否確認サービス スマートの料金や導入費用は?
- 導入費用や初期費用
- 初期費用:0円
- 月額費用や固定の料金
- 月額費用:
10人:2,000円
50人:10,000円
100人:12,500円
300人:18,000円 - その他に発生する費用
- 無料トライアル:30日間
セコム安否確認サービス スマートの導入事例は?
どんな会社?
-
調査中
導入成果やどんな課題解決になったか?
-
調査中