Safetylink24とは
-
ポイント
1「Safetylink24」は、人数に応じて初期費用と月額費用を支払うことで利用できる安否確認サービスです。能登沖地震、東日本大震災、熊本地震などの大地震が発生した際にも安定して稼働した実績があり、多くの企業で導入されています。
-
ポイント
2「Safetylink24」では、地震や防災気象情報と連携し、事前に設定したメッセージを自動的に配信できます。これにより、管理者が発信できない場合でも、迅速に安否確認が行えます。
-
ポイント
3企業や学校向けのシステムですが、1人のユーザーが最大6人の家族を登録できます。家族用のコメント欄を活用することで、家族間で安否状況を円滑にやり取りできます。
-
ポイント
4「Safetylink24」では、送信したメッセージの回答結果をもとに、対象者を絞って新しいメッセージを作成できます。
Safetylink24の評判・口コミは?
(5)
以下の口コミは、複数サイトの当該製品についてのレビューや口コミを要約したものになります。 評価点数についてはそれらを参考にしている場合があります。
Safetylink24の良い評判・好意的なレビュー
-
シンプルな設計で使いやすく、メールアドレスが秘匿されるため家族間での安否確認もスムーズに行えます。
-
LINE登録で利便性が高まり、メッセージや回答項目の設定も簡単です。
Safetylink24への改善希望などのレビュー
-
回答結果の詳細が確認しにくく、集約結果から対象者を特定するのに手間がかかります。
-
ユーザー情報の編集ページが使いにくく、行間が広くてスクロールが煩わしいです。
Safetylink24を導入した結果、どうなった?
-
緊急時の安否確認がスムーズになり、家族の状況も簡単に報告できるため、迅速な情報共有が実現しました。
-
安否確認ツールを導入したことで部門長の負担が軽減され、地震発生時に自動的に確認メールが送信されるため、迅速な対応が可能となりました。
-
利用者は個人情報を提供せずに安否を報告できるため、不安が減少し、情報セキュリティも向上しました。
Safetylink24の料金や導入費用は?
- 導入費用や初期費用
- 48,000円〜
- 月額費用や固定の料金
- 9,800円〜
- その他に発生する費用
- 英語対応オプション:300,000円
導入支援サービス:80,000円
Safetylink24の導入事例は?
どんな会社?
- 電気通信
- 従業員規模 147名
導入成果やどんな課題解決になったか?
- 「Safetylink24」を使用した毎月の訓練によって、社員の回答率は90%を超えています。
- 業務フローの一部として、「Safetylink24」を用いて数百件のメッセージを配信することで、業務の効率化を図りました。
- 安否確認に限らず、社内周知やお悔やみ案内など多岐にわたる用途で「Safetylink24」を利用することで、円滑な社内コミュニケーションが実現できました。
どんな会社?
- 化学
- 従業員規模 1,024名
導入成果やどんな課題解決になったか?
- 「Safetylink24」を導入してから1年が経過し、震災発生時の報告体制が定着しました。社員から必要な情報が寄せられ、個々の意識が向上していることを実感しています。
- 家族機能の導入により、社員は最も大切な家族の安否を確認できるようになりました。
どんな会社?
- 学校法人
導入成果やどんな課題解決になったか?
- 数万名規模でも運用できるシステムが必要な状況で「Safetylink24」を導入しました。迅速かつ簡単に安否確認を行えるため、グループ内の安心感が高まりました。
- 「Safetylink24」のアプリを導入したことで学生の回答率は80%を超え、使いやすさが浸透しています。そのため、現在は安否確認以外の連絡網としても活用しています。