04.18.2025

VoiceXの評判と料金は?なぜ、選ばれるのか

5

VoiceXとは

  • ポイント

    VoiceXとは、株式会社コムスクエアが提供しているクラウドPBXです。会社の電話をクラウド化し、同時に電話業務のデジタルトランスフォーメーションを実現するサービスとしてさまざまな企業から導入されています。従来のオンプレミス型PBXとは異なり、インターネット環境さえあれば、スマートフォンやPCを使ってどこからでも会社の電話・FAX業務が行えます。工事や複雑なメンテナンスも不要で、テレワークや複数拠点のある企業でも、すべての電話業務を管理画面から一元的に運用できるのが特長。柔軟かつ効率的な働き方をサポートするクラウドPBXです。料金体系としては、初期費用が30,000円〜、月額基本利用料が1ユーザーにつき890円からとなっています。

  • ポイント

    VoiceXは通信キャリアとして独自の電話番号を保有しており、これまでに300万以上の番号を発行してきた実績があります。大手通信キャリアの回線設備に依存しないことで、より柔軟かつスムーズな電話環境の拡張が可能です。通話品質においても非常に高い水準を誇り、固定電話と同等レベルの音質とされる「クラスA」に分類される音声品質を提供。クリアで安定した通話を実現し、ビジネスシーンでも安心して利用できます。まずはトライアルで、その品質を体感してみるのもおすすめです。

  • ポイント

    VoiceXは、全国の主要都市の電話番号に対応しており、現在使用中の番号もそのまま継続して利用できます。工事不要で設定も簡単なため、従来のオンプレミス型PBXからの移行もスムーズです。さらに、最新の生成AI技術を活用し、通話内容のテキスト化だけでなく、自動で要約・分析・判定まで行えるのが大きな特長。通話の可視化によって、これまで把握しづらかった電話業務を「見える化」し、業務の効率化と質の向上を実現します。

  • ポイント

    VoiceXのAIオプション機能は、生成AIを活用した最新技術によって、電話業務におけるさまざまな課題を解決するための強力なサポート機能です。たとえば、「言った・言わない問題」の解消や、通話後に必要となる情報管理ツールへの入力作業の自動化、さらには問い合わせ内容が属人化しやすい「ブラックボックス化」の防止にも対応。通話内容を自動で記録・要約・分析し、情報の一元管理や可視化を実現します。

VoiceXの評判・口コミは?

(5)

以下の口コミは、複数サイトの当該製品についてのレビューや口コミを要約したものになります。 評価点数についてはそれらを参考にしている場合があります。

VoiceXの良い評判・好意的なレビュー

  • スマートフォンからオフィスの番号で発着信できる

  • IVRやウィスパリングなどコールセンター運営に必要な機能が標準搭載されている

VoiceXへの改善希望などのレビュー

  • 多要素認証やPINコードの認証機能などセキュリティを強化して欲しい

  • 専用の通話アプリがあるとより利便性が向上すると思う

VoiceXを導入した結果、どうなった?

  • 電話の受付をするために誰かが出社しなければいけない手間が解消された

  • コールセンター内の新人教育をウィスパリング機能で効率化できた

VoiceXの料金や導入費用は?

導入費用や初期費用
初期費用:
エントリープラン:30,000円
スタンダードプラン:200,000円
月額費用や固定の料金
月額費用:
エントリープラン:890円/人
スタンダードプラン:500円/人
その他に発生する費用
無料トライアル:あり

VoiceXの導入事例は?

不二ラテックス株式会社

どんな会社?

  • 業種:医療機器事業

導入成果やどんな課題解決になったか?

  • 社内外問わずどこからでも内線や外線をかけることができるようになったことで、柔軟な働き方が実現できた
  • IVR機能を活用し、外線の振り分け業務を効率化することができた