pickuponとは
-
ポイント
1pickupon株式会社は、通話内容をテキスト化して業務効率を向上させることができるサービスを提供しています。通話の記録を残すだけでなく、内容をテキスト化して可視化することで、情報の共有や管理が格段にしやすくなります。CRMへの入力漏れや、情報が一部の担当者だけに偏ってしまう「属人化」、内容が曖昧になる「ブラックボックス化」など、電話対応にありがちな課題を解消し、業務の効率化にもつながります。また、テキスト化されたデータを元に分析を行ったり、他のスタッフと簡単に共有することができるため、社内全体で顧客情報を活用しやすくなります。pickuponは、Mazrica、Salesforce、HubspotなどのSFA・CRMや、Slackなどのチャットツールと連携が可能です。これにより、電話や商談、ミーティングを行っただけで、やり取りの内容や録音データ、そしてその文字起こしが自動的に記録されます。
-
ポイント
2pickuponでは、自社独自の指標や期間など、細かな条件を指定することで、膨大な通話データの中から顧客の重要な発言を抽出し、AIがその内容を定性的に分析・分類・整理してくれます。この機能によって、顧客が抱える本質的な課題やニーズ、関心の傾向といった「ユーザーインサイト」を明らかにすることが可能になります。 抽出されたインサイトをもとに、商品・サービスの改善やマーケティング施策の立案、営業トークの最適化など、さまざまな施策に活用できるのが大きな魅力です。顧客の“声”を単なる記録で終わらせず、ビジネスに活かせる“資産”へと変えるサポートをしてくれるのが、pickuponの強みです。
-
ポイント
3pickuponでは、過去の通話や商談の発話データをもとに、AIが自動で通話内容のサマリーや顧客プロファイルを作成します。これにより、顧客との会話履歴を簡単に確認でき、情報の抜け漏れを防ぎながら、相手に合わせた質の高い対応が可能になります。 たとえば、前回のやり取りの要点や顧客の関心・課題などをすぐに把握できるため、初回の対応でもまるで「ずっと担当していたかのような」スムーズなやり取りが実現します。さらに、サマリーやプロファイルの内容は、自社の業務フローや重点ポイントに応じてカスタマイズが可能。 営業・カスタマーサポート・カスタマーサクセスなど、部署ごとの使い方に合わせて最適な情報設計ができます。
-
ポイント
4pickuponでは、電話をかけたり商談議事録機能を使用しない「閲覧専用アカウント」を無料で提供しています。これによって、営業やカスタマーサポートが収集した顧客との通話・商談内容を、他部署のメンバーやマネージャーが手軽に確認・共有できるようになります。発話の内容から抽出されたニーズや課題をチーム全体ですばやく把握し、マーケティングや商品開発、カスタマーサクセスなどの戦略に活かすことが可能です。
pickuponの評判・口コミは?
(5)
以下の口コミは、複数サイトの当該製品についてのレビューや口コミを要約したものになります。 評価点数についてはそれらを参考にしている場合があります。
pickuponの良い評判・好意的なレビュー
-
Salesforceと連携し、架電の活動記録が自動で作成できる
-
さまざまなサービスと連携し、一つのシステムで顧客情報が確認できる
pickuponへの改善希望などのレビュー
-
使いこなせない機能がある
-
画面の切り替えなしにデフォルトでポップアップ表示して欲しい
pickuponを導入した結果、どうなった?
-
電話番号を入力する手間がなくなり、家電効率が向上した
-
サポート体制が手厚く、すぐに使いこなすことができた
pickuponの料金や導入費用は?
- 導入費用や初期費用
- 初期費用:0円
- 月額費用や固定の料金
- 月額費用:6,000円〜/ID
- その他に発生する費用
- 無料トライアル:要問い合わせ
pickuponの導入事例は?
どんな会社?
- 業種:BtoBマーケティングの支援会社
導入成果やどんな課題解決になったか?
- 商談前に通話内容を確認し、営業フローをスムーズにすることができた
- 情報共有を効率化、教育コストの削減を実現できた
どんな会社?
- 業種:企業のバックオフィス業務を支援するBPOサービス
導入成果やどんな課題解決になったか?
- 手入力でログを残す手間がなくなった
- リモートワークにおける情報共有が効率化された