Create!Formとは
-
ポイント
1「Create!Form」は、株式会社ウイングアーク1stが提供する帳票作成・管理ソリューションで、企業の業務効率化やコンプライアンス遵守をサポートします。Create!Formは、電子帳簿保存法に対応した帳票管理機能を備えています。これにより、紙ベースで行われていた帳票の保存や管理を電子化することで、業務効率を向上させます。法規制に則った電子帳簿の保存機能を提供し、監査対応や税務調査に必要な要件を満たす設計です。また、帳票データの検索性が高く、必要な書類を迅速に参照可能。紙媒体の保管スペース削減にも貢献し、物理的なコスト削減が期待できます。ご利用料金は1ライセンス200,000円となっております。
-
ポイント
2Create!Formのもう一つの特徴は、直感的な操作で帳票デザインを自由に作成できる点です。ドラッグ&ドロップ操作を活用したGUI(グラフィカルユーザーインターフェース)により、特別なプログラミング知識がなくてもカスタマイズ可能です。また、作成した帳票をPDF、CSV、XMLなど、多様な形式で出力できるため、取引先や社内の利用状況に応じた柔軟な運用が可能です。この機能により、帳票作成プロセスが簡略化され、業務効率の向上が図れます。
-
ポイント
3Create!Formは、ERP(基幹業務システム)やCRM(顧客管理システム)などの他システムと容易に連携できる点も魅力です。これにより、業務データの自動取り込みや帳票作成・配信のプロセスを効率化します。特に、データの一元管理と自動化によって、ミスを防ぎながら時間を短縮できるのが利点です。また、異なる業務システム間でのデータ連携もスムーズに行えるため、業務全体の生産性を向上させる役割を果たします。
-
ポイント
4電子帳簿を扱う上で重要となるのが、データの安全性です。Create!Formでは、高度なセキュリティ機能を搭載しており、データの不正アクセスや改ざんを防止します。アクセス権限の設定や暗号化機能に加え、ログ管理機能も充実しており、システム利用状況を把握することが可能です。これにより、安心して法定帳票の管理を行えるとともに、企業全体のセキュリティポリシーを強化することができます。
Create!Formの評判・口コミは?
(5)
以下の口コミは、複数サイトの当該製品についてのレビューや口コミを要約したものになります。 評価点数についてはそれらを参考にしている場合があります。
Create!Formの良い評判・好意的なレビュー
-
非開発者(Windows PC)である私もライセンスを付与され、帳票作成を担当しました。既存の帳票ファイルを基にCreate!Formの画面を操作し、罫線の色やタイトルとデータの配置、余白などをミリ単位で何度も調整。納得のいくデザインに仕上げ、無事リリースに至りました。
-
プログラミングスキルが不要なため、非技術者でも帳票テンプレートの作成が可能です。これにより、リソースを効率的に活用できるだけでなく、顧客対応メンバーに作成を任せることで、よりユーザー目線に立った帳票設計が実現しました。
-
PDF、Excel、Wordといった複数形式の書式を取り込むことが可能です。既存の帳票をPDFから取り込むことで、ほぼ同一のデザインをCreate!Form上で再現できました。
Create!Formへの改善希望などのレビュー
-
今後、一から帳票作成を任されることは少ないと思いますが、非開発者の私にとって、各ボタンの意味を理解したり理論的に把握することは難しいです。自分のイメージする帳票を作成するには、逆引きで調べられるマニュアルや、詳しい人と一緒に画面を確認しながら学ぶ環境が必要だと感じます。
-
ラベルやテキストの座標情報を定義ファイルとして出力できれば、類似帳票を作成する際に効率的だと考えます。
-
データ編集用のフォーマット文字列やフィルタ設定のコマンドを入力する際、GUIの入力エリアが小さいため、全体を把握しづらい状況があります。
Create!Formを導入した結果、どうなった?
-
導入前は独自開発の環境に制約があり、帳票デザインの自由度が限られていました。しかし、Create!Formを使用することで、レイアウトの自由度が大幅に向上し、現在のパターンに留まらず、将来的に帳票の種類をさらに増やせる可能性を感じました。
-
プログラムでは実現が難しい帳票レイアウトの作成を、Create!Formが見事に解決してくれました。
-
サービス終了が予定されていた帳票作成ソフトから、比較的容易にCreate!Formへ移行することができました。
Create!Formの料金や導入費用は?
- 導入費用や初期費用
- 要問い合わせ
- 月額費用や固定の料金
- Create!Form Design
1ライセンス:¥200,000 - その他に発生する費用
- Create!Form かんたんレイアウト作成オプション
Windows:¥2,000,000
Create!Form Cast
Windows:¥400,000
Linux:¥450,000
Create!Form Screen
Windows:¥300,000
Linux:¥350,000
Create!Form Expage
Windows:¥300,000
Linux:¥350,000
Create!Form Print
Windows:¥300,000
Linux:¥350,000
Create!Form PrintStage
Windows:¥300,000
Create!Form PrintStageWeb(サーバー用)
Windows:¥200,000
Create!Form PrintStageWeb Client(クライアント追加用)
10ライセンス:¥180,000
Create!Form RemoteObject
Windows:¥1,000,000
Linux:¥1,000,000
Create!Form Magicfolder
Windows:¥300,000
Linux:¥300,000
Create!Form Magicfolder Plus
Windows:¥1,200,000
Linux:¥1,200,000
Create!Formの導入事例は?
どんな会社?
- 情報通信業
- 従業員:214名(その他に協力会社42名)2024年9月30日時点
導入成果やどんな課題解決になったか?
- 開発や保守メンテナンスにかかる工数やコストが大幅に削減され、作業時間も6割以上短縮することができました。
- 個別のカスタマイズ案件にも、簡単かつ低コストで対応可能となり、お客様の多様な要望に応える体制を実現しました。
どんな会社?
- 情報通信業
- 従業員数:139名(令和6年4月1日時点)
導入成果やどんな課題解決になったか?
- 帳票機能の開発工数を約50%削減し、開発スキルの均一化を実現。
- 従来は約4日かかっていた帳票修正が半日に短縮され、顧客満足度の向上にも寄与。
どんな会社?
- 情報通信業
- 従業員:62名(2023年3月31日現在)
導入成果やどんな課題解決になったか?
- 遅延のない帳票フォーム作成や帳票出力処理の実行環境を実現。
- フォーム作成作業の高速化により申請書の種類が増加し、顧客満足度の向上に貢献。