safieとは
-
ポイント
1safieは、インターネットに接続するだけで手軽に使えるクラウド録画サービスです。高画質な映像をリアルタイムで確認できるだけでなく、録画データをクラウドに保存することで、専用のレコーダーが不要になります。料金はシンプルで、カメラ本体の購入費用とクラウド録画の月額利用料金のみ。Safie Oneのカメラは50,600円、録画プランは7日間1,320円から365日間7,700円まで選べます。スマホやPCからいつでもアクセスできるので、店舗やオフィス、工場など幅広い現場で導入されています。
-
ポイント
2safieは、HD画質×最大30fpsで鮮明でなめらかな映像を提供し、最新の暗号化技術によるデータ保護で安全性も確保。また、カメラとクラウド録画のシンプルな料金体系で、コストを抑えながら手軽に導入できます。さらに、複数のカメラを一括管理し、1台のカメラ映像を最大15人まで共有できるので、企業の運用効率向上にも貢献します。
-
ポイント
3safieは、小売店や飲食店、建設現場、物流倉庫、クリニックなど、さまざまな業種で活用されています。例えば、小売店では万引き対策や店舗運営の効率化に、飲食店ではレジ周りのトラブル抑止やオペレーション改善に貢献。建設業では遠隔から複数現場を管理し、技術継承や安全確認にも活用されています。また、マンションや介護施設では、セキュリティ向上やトラブル時の正確な状況把握にも役立っています。
safieの評判・口コミは?
(5)
以下の口コミは、複数サイトの当該製品についてのレビューや口コミを要約したものになります。 評価点数についてはそれらを参考にしている場合があります。
safieの良い評判・好意的なレビュー
-
本社からリモートで工事現場を監視できる。
-
仕事柄現場には高齢の作業員も多いので、品質管理や安全面にも気を配りやすくなった。
-
慣れない人でも簡単に設定できる。
safieへの改善希望などのレビュー
-
夜は見えにくくなる。
-
人感センサーが反応しない時があった。
-
複数のメールアカウントを管理するのが面倒に感じる。
safieを導入した結果、どうなった?
-
多くの現場を一括管理でき、遠隔で指示を出せることで工事の質を上げられ、現場までの交通費などを削減することができた。
-
不測の事態があった時も、映像が保存されているので検証できた。
-
据え置き型カメラは工事不なので、Web監視カメラを簡単に設置することができた。
safieの料金や導入費用は?
- 導入費用や初期費用
- カメラ本体:50,600円〜
- 月額費用や固定の料金
- クラウド録画
7日間:1,320円〜
14日間:1,815円〜
30日間:2,200円〜
60日間:2,750円〜
90日間:3,300円〜
180日間:4,950円〜
365日間:7,700円〜 - その他に発生する費用
- デモあり
safieの導入事例は?
どんな会社?
- 業種: IT・通信
- 規模:326名(2024年4月末時点)
導入成果やどんな課題解決になったか?
- 最新の規格に対応できるセキュリティ対策ができた。
- 受付業務では、お客様対応を映像で判断できるようになり、業務を効率化できた。
- 他社のサービスと連携し、権限設定を一括管理できるようになった。
どんな会社?
- 業種:一般送配電事業
- 規模:13,677名(2024年3月時点)
導入成果やどんな課題解決になったか?
- 現場移動に伴うコストと時間を削減できた。
- 遠隔で状況を確認できるので、現場への指示を的確に行えるようになった。
- 1人で複数の現場を管理できるようになった。
どんな会社?
- 業種:国内婚礼事業
- 規模:約1,026名(2025年3月時点)
導入成果やどんな課題解決になったか?
- 披露宴の様子をどこからでも見守れる。
- 披露宴の進行を遠隔でサポートできるようになった。
- 社員同士で情報を共有しやすくなった。